パチスロ初心者のあなた!
パチスロの子役って何だかわかりますか?
良く使われる言葉ですが、実際に調べてみても分からないことが多いですよね?ということで解説したいと思います。
「子役とは、ボーナス以外の役で揃えると払い出しがある役のことです」
う~ん、コンパクトにまとめた気がしましたが複雑になってしましましたね。
ということで、それならばちゃんと説明したほうが早いので説明します。
目次
パチスロの子役とは何?
パチスロの子役とは何でしょうか?あなたはわかりますか?パチスロの子役とは、
「ボーナスとリプレイ以外の役です」
これが一番良い言い方です。
つまりBIGやREGなどのボーナス、リプレイ以外の役全てが子役となるのです。稀にパチスロのナビで子役と出てリプレイを意味していますが、基本的にリプレイは子役では無いです。
リプレイは、リプレイなのです。ということで、子役とは、ボーナスとリプレイ以外の役を意味します。
また子役は揃えないと、メダルの払い出しを受けられません。そして成立ゲームで揃えないとフラグは消滅します。
パチスロの子役の種類とは?
それではパチスロの子役はどのようなものがあるのか紹介します。
基本的に子役は以下のとおりです。
- チェリー
- ベル
- スイカ
- その他
子役は基本的の上記の3つ+その他で構成され、どの機種も大差は無いです。ですので、そんなもんなんだ~程度で覚えておいてもらえれば大丈夫です。
それではそれぞれの子役について、解説します。
チェリーとは?
パチスロの子役の代表格のチェリーです。
チェリーは基本的に2枚役か4枚役として存在します。主に左リールに止まれば払い出しを受けられます。
ベルとは?
パチスロの子役の代表格のベルです。
ベルは基本的に8枚役や10枚役として存在します。基本的に目押しは要らず、ベルのフラグが成立すれば揃います。
またATやART中でメダルを増やすための子役として活躍します。
スイカとは?
パチスロの取りこぼす子役の代表格のスイカです。
スイカは基本的に6枚役や15枚役として存在します。基本的に目押しが必要でパチスロ余震者がよく取りこぼすのがスイカです。
その他とは?
その他の子役とは色々とあります。例えばその機種に扮した子役です。通常ベルのものがアステカの帽子だったり、ハナビの風鈴だったりします。
またハナビではスイカではなく、氷がスイカの代わりになっています。
このように、その機種によって子役は固定では無いのです。
スロットの子役の抽選方法とは?
スロットの子役の抽選方法について解説します。
スロットの子役は、ボーナス、リプレイと共にレバーオン時に乱数を取得し、抽選します。
上の図のように、各フラグの乱数が回っていて、レバーオンと同時に乱数を取得します。
乱数取得時に、取得した乱数が子役だったら、子役のフラグが成立します。ボーナスの乱数だったら、ボーナスのフラグが成立し、リプレイの乱数だったらリプレイのフラグが成立します。
これがスロットの子役の抽選方法となります。
パチスロの子役とは何まとめ
いかがでしたか?パチスロの子役とは何かが分かったと思います。それではまとめを以下に示します。
- 子役とはボーナスとリプレイ以外の役
- 子役は基本的にチェリー・ベル・スイカとなる
- 子役の抽選方法はレバーオン時に実施している
パチスロにおける、子役とは以上となります。
地味にたまに言葉で出るけど、深い意味が分からない「子役」という単語。実際に学んでみると、対したこと無かったと思います。
実際に子役が何かなどは知らなくても良いかもしれません。しかし、パチスロの仕組みをキチンと知る上では非常に大事な事柄です。実際にこの子役によって、設定判別などパチスロで勝つための方法が関連付けられていることが多いのです。
ですので、是非ともこの機会にパチスロの子役とは何かを理解しておいてください。